夏期講習は必要?





夏期講習は必要?

夏期講習は必要? 夏になると夏期講習と呼ばれる講義が全国の予備校や塾で開催されます。夏期講習は考え抜かれた質の高い授業であるため意識高く参加すれば大変ためになりますが、必ずしも参加しなければいけない講義なのでしょうか? 自分1人でじっくりと勉強に取り組みたいという人も参加しなければまずいのでしょうか?

夏期講習は参加しなくても大丈夫

結論からいいますが、必ずしも夏期講習を受講する必要はありません。1学期からこつこつと勉強ができている人はそのペースで守ればいいですし、夏期講習に参加したからといって別に学力の向上が約束されているわけではありません。
ただし、夏休みの間に勉強のペースが維持できそうにないと思った場合は、夏期講習が役立ちます。学力アップそのもの以上に、夏期講習の予定が勉強のペース作りに役立つからです。

夏期講習の予定はスケジュール管理に役立つ

夏期講習の予定はスケジュール管理に役立つ 夏休みは24時間、自由に使える点で受験生にとっては素晴らしい期間なのですが、逆に自分のスケジュールを管理できない人からすると、すごく危ない休みだといえます。1学期は学校があるので、その学校の登下校が1日のスケジュール管理に非常に役立っていました。
しかし、夏休みになると完全に自由です。自分で何時から何時までと細かく1日のスケジュールを管理しないと、すぐに乱れ始めます。起きる時間が遅くなり、起きる時間が遅くなるとともに勉強のスケジュールがどんどん詰まっていって眠る時間が遅くなります。眠る時間が遅くなると、当然起きる時間がさらに遅くなり、気が付けば夜型の人間になってしまっています。
きちんとしたスケジュール管理ができないと勉強は進みません。勉強が進まないと受験生にとっては大変なストレスになります。落ち着いた気持ちで勉強もできなくなってしまうので、そのスケジュール管理に夏期講習を使ってしまえばいいのです。

朝一の夏期講習を申し込む

夏期講習に申し込む場合は、可能な限り朝一の授業を申し込んでください。朝一に講義があれば、朝早く起きなければという動機になります。夏は朝の涼しい時間に勉強を集中してしまった方がいいので、夏期講習前に朝起きて予習をしてから講習に足を運ぶペースが最高の時間配分になります。自分でペースを守る自信がない人は、夏期講習のような外部のイベントを利用してペース作りをするといいのです。そのまま予備校で講義も受けられるので一石二鳥です。







パンフ請求でiPodが当たる⇒【高校生限定】